IDEYA

井手勇次 official blog

コロナ×常識×自分次第

コロナによる被害があちこちに計り知れない程広がってますね。

 

Bリーグも4月まで中止になり、この際コロナビールでも飲んでやろうかと思ってる、どうも井手です。

 

この件が収束したらみんなでコロナビールイベントでもしますか🤔w

 

あ、こういうの不謹慎ですかね?🤭

 

でもみんなで楽しいことしたいなー。

 

子供の時からなにもない日々が耐えられないのよね😂

 

学校が特にそうで、いつも何かしらの行事的イベント探してそれに向けて毎日嫌々学校行ってましたわ🤣

 

あの時は部活もしんどかったなー。

 

休日も朝から練習時間も長くて耐えてた感じだったな🤔

 

ミニバスのときは台風の日でもバスケしたくて駄々こねてたくらいだったのに。

 

不思議。

 

競技は変わってないのにね😀

 

 

ミニバスで活躍してた人も中学で辞めちゃう人って結構多いんじゃないかな?

 

 

小学校と中学校で何か違いがあるのか、クラブチームと部活で違いがあるのか、その時々でいろんな要因はあると思うけど、常に本人に選択の自由があって、自ら選択できる力が身についていればいいなと思う😌

 

 

大人になった今、いろんなことを自ら知れて、自らが自由に選択できることってすごく楽しいなってこの頃すごく思う🍀

 

 

でも、自分で決められるし、選択の自由を持ってるにもかかわらず、別に考えなくてもいいシガラミや世の中の体裁を気に過ぎるあまりそれをしない人が多数いるのは、昔ながらの教育に原因があるんだろうなぁって🤔

 

 

それが良い悪いではなく、いわゆる洗脳ってやつが少なからずあるよね🙃

 

それは学校なのか、親なのか。

 

社長家庭で育った人は自然と社長を目指す。

 

親の背中をみて育つか、はたまた逆か。

 

何れも親を基準に物事を考える。

 

それが日本にいるなら日本を基準に考える。

 

世界地図の書き方もそう。

 

日本で育てば日本を中心に書くのが常識として描く。

 

歴史を学べば日本がしてきた悪いことには対して触れることはない。

 

日本を悪く言うことはほとんどない。

 

学校でお金の勉強がタブーなのも意味があるのだろうね🤔

 

自分はもっともっと勉強をすれば良かったと思うことが今たくさんある。

 

あの時間を過ごすくらいなら、、、と。

 

特に英語なんてそうだね。

 

学校でどれだけの時間を英語に費やしたのだろうか?

 

なのに世界で英語圏を除いて日本の英会話力は53位。

 

誰だって唯一平等で同じ条件で与えられるのは時間。

 

 

今与えられてるこの時間をどうやって過ごすか、

 

どう使うのか、

 

決めるのはいつだって自分。

 

 

みんなが楽しいこと、したいこと、できることはなんですか?

 

 

 

ではみなさん良い週末を🍀

じゃまた✌🏻

 

 

無観客試合MIP賞もらいました✊🏼

f:id:IDEYA:20200320121717j:image

 

 

そして今シーズン共に戦ったGのラストゲームでした😌最後勝てて良かった👍
f:id:IDEYA:20200320121720j:image